レイドバックモデリング

より「ゆるく」立体物で遊びます

HGBD:R サタニクスユニット & サタニクスウェポンズ レビュー 大型武器を装備した重格闘戦アーマー参戦

スポンサーリンク

f:id:simpL:20200531145519j:plain

 

 リライズシリーズよりサタニクスアーマーをレビューします。

ガンプラ的にはユニット・ウェポンズに分かれており、更にコアガンダムⅡも必要なので3アイテムを集める必要がある点にご注意あれ。

f:id:simpL:20200531145720j:plain

「サタニクスユニットパッケージ」

 

 

f:id:simpL:20200531145744j:plain

「サタニクスウェポンズパッケージ」

 

 1期の頃からユニットとウェポンズに分かれていますが、もう面倒だから一つにまとめてしまって良いような気がするんですが、私がズレているんですかね……?

 

 

f:id:simpL:20200531145930j:plain

「完成」

 

 アーマーと武装類だけなので30分もかかりません。

 

中央にあるのはウェポンズを懸架できるように付属しているジョイントパーツです。

 

 

f:id:simpL:20200531150048j:plain

「ベースの下はユーラヴェンガンダムと同じく」

 

 アーマー側のランナーに両手が配置されているので副産物的に手首パーツが入手できます。

 

 

f:id:simpL:20200531150258j:plain

「完成、サタニクスアーマー」

 

 そんなこんなで完成、サタニクスアーマーは巨大な武器を背負っているので存在感は各種アーマー達の中でも随一です。

 

 

f:id:simpL:20200531150428j:plain

「芯となるパーツはウラヌスアーマーと同じ」

 

 

f:id:simpL:20200531150522j:plain

「この状態では足首が後ろを向いているスタイル」

 

 

f:id:simpL:20200531150615j:plain

「劇中ではどういった活躍をするのか?」

 

 現時点ではリライズは放送延期中です。

 

 

f:id:simpL:20200531150803j:plain

「到着、サタニクスアーマー」

 

 ウラヌスアーマー以降、各パーツが大型化しているので画面に圧があります。

 

 

f:id:simpL:20200531150905j:plain

「コアチェンジ、ウラヌスtoサターン」

 

 それではいよいよコアチェンジ。

 

コアガンダムⅡの新たなる姿に迫ってみようと思います。

 

 

f:id:simpL:20200531151036j:plain

「サタニクスガンダム」

 

 

f:id:simpL:20200531151129j:plain

「背後から」

 

 オレンジの部分はウラヌスアーマーと同型ですが、その他のパーツのお陰でシルエットが大きく変貌しています。

 

両肩の武装で左右に大きく広がり、シールドと合わせて逆三角形を形成しており視覚的バランスも良いです。

 

 

f:id:simpL:20200531151841j:plain

「ジョイントパーツを使えば背中にも武装を装備可能」

 

 ジョイントパーツはシールドのジョイントと同様なのでコアガンダム系統で武装を背負う場合はこういう感じになります。

 

そういえばサタニクスアーマーにはバックパックが無いのですね。

 

 

f:id:simpL:20200531151357j:plain

「今回は重格闘戦仕様」

 

 説明書でも重モビルスーツという系統の説明があります。

 

マーズフォーガンダムと比べると斬撃ではなく打突を用い、一撃の重さを信条とした装備です。

 

 

f:id:simpL:20200531152252j:plain

「武装その①、ブレーカドリル」

 

 ブレーカドリルには特別ギミックはありませんが、一応ドリル部分を回転させる事が出来ます。

 

 

f:id:simpL:20200531152414j:plain

「武装その②、ヴァイスプライヤ」

 

 ペンチ状の形の通り、ヴァイスプライヤは開閉ギミックを持ちます。

 

サタニクスガンダムは真のガチ勢仕様の機体なのでとりあえずガンプラ上の武装は以上です。

 

 

f:id:simpL:20200531152626j:plain

「武器は基部の位置変更が可能」

 

 武装にはスリットが幾つかあり、お好みの位置に変更する事が出来ます。

 

 

f:id:simpL:20200531152829j:plain

「接続……!」

 

 

f:id:simpL:20200531153023j:plain

「メガニックドライバー!(ディバイティングドライバーの発音)」

 

 二つの武器を合体させる事でメガニックドライバーが完成します。

 

双方の出力が一体となり更に強くなるという単純明快な設定です。

 

 

f:id:simpL:20200531153249j:plain

「コレに捕まったら逃げる事は更に不可能」

 

 唐突ですが私はこのサタニクスガンダムの機体説明が最高だと思っています。

 

「ガンダム・フレーム」との戦闘を想定して制作されたという一文、滾らずにはいられませんね。

 

鉄血のオルフェンズ登場のモビルスーツはナノラミネート装甲によりビームが効かないので物理格闘で破壊する必要がある、というのはサタニクスガンダムの武装に説得力を与えています。

 

 

f:id:simpL:20200531153724j:plain

「どんな装甲でも貫ける、たぶん」

 

 ヒロトはゲーム内の環境にガンダム・フレームが多いと思ったのか、そうなると思ったのか。

 

劇中世界でも鉄血のオルフェンズが放送された結果、ゲーム内に最新作品の機体が増えたのではないかという妄想もできます。

 

更にソロモン72柱の悪魔名がつけられたガンダム・フレームに対して、闇落ちして悪魔っぽい見た目のゼルトザームと戦うことになったというオチがついています。

 

 

f:id:simpL:20200531154556j:plain

「サタニクスガンダム、出撃準備完了」

 

 ガンプラとしてはウラヌスアーマーと同型でありながら、そうは見えない個性があり、シンプルな武装と合わせて良くまとまっています。

 

重モビルスーツ、ローラーダッシュ、大型武器、といった言葉に惹かれるならばオススメできます。

 

もう残すは劇中での活躍を見るだけなのですが情勢が情勢なので仕方ありません、止まるんじゃねぇぞ……(?)。

 

以上「HGBD:R サタニクスユニット & サタニクスウェポンズ レビュー 大型武器を装備した重格闘戦アーマー参戦」でした

 

次のアーマーは海王星? 一応最後の予定だがどうなるか