レイドバックモデリング

より「ゆるく」立体物で遊びます

HG 1/144 ガンダムルブリス レビュー

スポンサーリンク

 暑さが続く中偶然にも入手に成功したガンダムルブリスを組み立てます。

劇中での活躍は未確認ですが、毎回の新作ガンプラ同様に見所の多い内容です。

「白を基調としたパッケージ」

 

 ムダを廃したスタイリッシュなパッケージで、このまま積んでおいてもカッコイイですね(暴論)。

 

 

「あれが今回の主人公機……ん? 誰?」

 

 水星の魔女に先駆け公開された、水星の魔女プロローグ。

 

公開場所が限定されているので視聴が難しいのですが、その内どこかで視聴できるようになるんじゃないかと思います。

 

ルブリスはプロローグの主役機に当たる機体のようです。

 

 

「という訳で完成」

 

 

「ガンダムルブリス」

 

 複雑なデザインですが組み立ては一時間半ほど。

 

これまでのガンプラや30MMシリーズの関節といった実験的仕様のフィードバックを感じられる最先端の逸品です。

 

 

「ガンダムっぽくないフェイス部」

 

 アゴの赤い部分が無いのでガンダム感は薄め。

 

なお本編主人公機のエアリアルもアゴの色が赤いだけでデザインはこの路線です。

 

驚異と執念の色分けで頭頂部を含むカメラ部分が成形色で再現されています。

 

 

「輝けシェルユニット」

 

 最大の見せ場であるインモールドパーツによるシェルユニット、これ自体が何なのかはまだ分かりませんが。

 

技術が凄すぎてちょっと引きますが、一方で個体差があるらしくディティールがずれてしまっている物もあるとか。

 

 

「可動は任せろ」

 

 足首などにクセはありますが、新作ガンプラの名に恥じぬ圧倒的可動範囲を持ちます。

 

デザイン上動かなそうな腰は胸に可動部を設ける事でカバーしています。

 

 

「セット内容」

 

 既に見所満載でしたがココからが本番。

 

シェルユニットはシールでの再現もできるようになっています。

 

ルブリスのシールはRGのリアルスティックデカールのような性質で、シェルユニットがある機体はこれでいくのかもしれません。

 

 

「武装とバックパック装備」

 

 

「出撃、ガンダムルブリス」

 

 本体デザインもですが、装備も個性的です。

 

改めて見るとお腹がグレンラガンのガンメン的な感じに見えてきました。

 

 

「ファースト長兄と」

 

 角が縦に生えているのでデカく見えますが、サイズ自体は標準的なHGと同様です。

 

同じガンダムとは思えないくらい路線が違いますね。

 

 

「足裏にもディティールあり」

 

 説明書やパッケージ以外の情報は分かりませんが、ルブリスのパイロットも女性。

 

これはもう戦後の地球を支配するのは女性かもしれませんね。

 

 

「レシーバーガン」

 

 武器はモナカ割でギミックは……珍しく多彩です。

 

 

「ブレイドオン」

 

 これは独特な射撃エフェクトではなくビームブレイドでした。

 

射撃武器が白兵戦までカバーするのは主人公機としては珍しい側です。

 

 

「踏み込み」

 

 

「斬!」

 

 ポロリも無くて収まりが良いです。

 

 

「抜刀ポーズとか余裕」

 

 バックパックのサーベル基部は可動します。

 

これエールストライクみたいな感じで機体武装としてはサーベルは外付けという事ですよね。

 

 

「サーベル刃もブルー」

 

 ビーム部分はいつもの形状なので安心感があります。

 

 

「二刀流」

 

 肩の付け根が大きく可動するので斬撃ポーズも決まります。

 

サーベルの柄は目立った凹凸の無い完全な棒状なので気を抜くと手にビーム刃が当たります。

 

 

「その間にシールドは七枚におろしておきました」

 

 コンポガンビットシールドという複雑な名前のシールドはその意味ありげな形状が示す通りギミックと設定が組み込まれています。

 

まずこの分離状態自体がビットという事らしいですね。

 

 

「接続」

 

 分離状態のビットステイブをバックパックに合体、ビットオンフォームへ変形。

 

 

「モビルスーツの域を超えた加速だ!」

 シールドが分離状態になるという初報を見た時には正直意味のないギミックではと思ったのですが、強化パーツをシールドとして持ち歩いていると考えると上手い方法です。

 

 

「高出力ビーム発射機構、アンロック」

 

 ビットステイブはレシーバーガンとも接続し、より強大な攻撃を可能とする模様。

 

アンロックという言い回しが海外ゲーム的で新しいです。

 

 

「この状態でもしっかり保持可能」

 

 わりと強引な見た目な気がしますが、ガンダムがフォームチェンジすると思えば些細な事です(?)。

 

 

「魔女を待ちながら」

 

 SF的な設定と外観を守りつつオモチャ的なギミックを盛り込んだガンダムルブリス。

 

ガンプラとしても様々な技術が集結したものとなっています。

 

放送開始までのお供として最高なのではないでしょうか。

 

以上「HG 1/144 ガンダムルブリス レビュー」でした

 

エアリアル、案外発売日に店頭に行けば手に入りそう……?