レイドバックモデリング

より「ゆるく」立体物で遊びます

ミニプラ 全界合体シリーズ05 ゼンリョクイーグル & ゼンリョクゼンカイオー レビュー

スポンサーリンク

f:id:simpL:20211109203942j:plain

 ミニプラゼンカイジャーもいよいよ最終形態。

その圧巻のサイズ感は当然として、巨体でありながら可動も確保した新時代の全合体に注目です。

f:id:simpL:20211109204256j:plain

「早速完成」

 

 今回の名義がゼンリョクイーグルとなっているのも既に忘れられている感がありますが、まずは銃形態のゼンリョクゼンカイキャノンから。

 

 

f:id:simpL:20211109204428j:plain

「横から見ると確かに銃である」

 

 大体どう合体するのか丸見えな構造です。

 

写真だと分かりにくいのですが成形色がパール調で、ミニプラSPシリーズを意識している印象です。

 

 

f:id:simpL:20211109204736j:plain

「反対側」

 

 味方が設計し、敵サイドで製造、そしてそれを奪い取るという複雑な経緯の武装です。

 

劇中には全力破壊銃という見た目とは合ってない名前で初登場します。

 

 

f:id:simpL:20211109204721j:plain

「ヒストリーオーナメントみたいなディスプレイもシールで再現」

 

 変形・合体後は見えなくなるディスプレイ部分もあるのは嬉しい気遣いです。

 

f:id:simpL:20211109205240j:plain

「変形」

 

 ゼンリョクゼンカイキャノンからゼンリョクイーグルに変形。

 

 

f:id:simpL:20211109205342j:plain

「大胆かつ効果的なデザインが光る」

 

 バレル部分を折りたたみ、ひっくり返しただけという潔い変形です。

 

 

f:id:simpL:20211109205511j:plain

「なお余剰パーツは無し」

 

 合体に使用するパーツは本体に装着されており、その点は良いのですが機首の横に純粋な合体用パーツがおもむろに張り付いているのはだいぶ目立っています。

 

 

f:id:simpL:20211109205655j:plain

「専用台座も付属」

 

 ゼンカイジャーミニプラお馴染みの台座は専用のパーツが追加され、ゼンリョクイーグルを浮遊状態で乗せることができます。

 

あくまで乗っけているだけで固定はされていません。

 

 

f:id:simpL:20211109205902j:plain

「飛翔」

 

 スタンドジョイントはありませんが、股の辺りには隙間があるので挟み込むタイプのアームでピッタリ支えられます。

 

 

f:id:simpL:20211109210115j:plain

「合体コードは、全力全開合体」

 

 ゼンカイオーと比べると合体形態一体分くらいの大きさがあり、過去最大級の大きさを期待させます。

 

それではいよいよ、全力全開合体!

 

 

f:id:simpL:20211109210425j:plain

 

 

f:id:simpL:20211109210451j:plain

 

 

f:id:simpL:20211109210507j:plain

 

 

f:id:simpL:20211109210524j:plain

 

 

f:id:simpL:20211109210741j:plain

 

 

f:id:simpL:20211109210804j:plain

 

 

f:id:simpL:20211109210900j:plain



f:id:simpL:20211109210913j:plain

 

 

f:id:simpL:20211109210942j:plain

「ゼンリョクゼンカイオー!」

 

 圧倒的じゃないか、このサイズ感は。

 

戦隊での標準サイズのロボ約三体分の大きさは伊達ではありません。

 

撮影ブースに収まらない規模に達しています。

 

 

f:id:simpL:20211109211348j:plain

「DX版にはないこの可動」

 

 腰のゼンリョクゼンカイソードはメンバーの武器を結集した、コチラも最大級の武装で、DX玩具では持てない為腰に装備して持っているように見せていますが、ミニプラなら振り回す事が出来ます。

 

 

f:id:simpL:20211109211610j:plain

「武器を掴んでいる場所は中央」

 

 フルCGで縦横無尽にアクションするゼンリョクゼンカイオーを、かなりの部分再現できます。

 

劇中ではゼンリョクゼンカイソードは根本の方を両手持ちしていますが、その気になれば安定性を犠牲に再現できるようになっています。

 

 

f:id:simpL:20211109212011j:plain

「先輩やっちゃってください」

 

 棚からスーパーミニプラ先輩を召喚してみました。

 

なお必殺技時には各戦隊の最終形態ロボが現れるのでこの二機は名義としては出てきません。

 

 

f:id:simpL:20211109212250j:plain

「衝撃の両手持ち」

 

 このまとまりで予定はされていなかった形態というのが驚きです。

 

ゼンカイオーの時点で合体できそうな余地があったので当然するものと思っていましたが、キラメイジャーのようにグレート合体も無しというのもありえたという事なので、それゆえによりありがたい姿に感じます。

 

 

f:id:simpL:20211109212810j:plain

「最後まで全力全開!」

 

 かくしてゼンカイジャーミニプラも最終形態に辿り着きました。

 

この後に何があるかはストーリー同様予想もつきませんが、戦隊ロボとしては変形・合体・組み換えといつも以上にバリエーションがあり個性的なものになったという印象です。

 

ミニプラSP版の方が色合いは統一感があるかもしれませんが、通常版でも二つのゼンカイオーを持っているならばぜひ入手して全力全開合体を実現してください。

 

以上「ミニプラ 全界合体シリーズ05 ゼンリョクイーグル & ゼンリョクゼンカイオー レビュー」でした

 

 

食玩を手に入れるのにスーパーの次にオススメなのがホビーショップ、一揃えセットで扱っていたりします