レイドバックモデリング

より「ゆるく」立体物で遊びます

HGBD:R ユーラヴェンガンダム レビュー 七番目の、過去のアーマー登場

スポンサーリンク

f:id:simpL:20200516134459j:plain

 

 リライズ2期ラインナップ群の主役機、ユーラヴェンガンダムをレビューします。

基本的な内容はアースリィガンダムを踏襲していますが、新規アーマーに施されたギミックが見所と言えます。

後半はアースアーマー、コアガンダムとの装備チェンジもやってみたいと思います。

 

f:id:simpL:20200516134801j:plain

「パッケージ」

 

 

f:id:simpL:20200516134911j:plain

「セット内容」

 

 

f:id:simpL:20200516134940j:plain

「アーマーのベースには手首ホルダーが追加」

 

 

f:id:simpL:20200516135030j:plain

「コアガンダムⅡ」

 

 

f:id:simpL:20200516135100j:plain

「背後から」

 

 組み立ては本体、アーマー合わせて1時間ほどです。

 

とりあえず先に注意しておきたいのは太腿のフレームパーツです。

 

コアガンダムのランナーではなくDランナーに新規パーツがあるので注意しましょう。

 

 

f:id:simpL:20200516135307j:plain

「シールドは超大型」

 

 コアガンダムⅡはコアガンダムとランナーを一部共有しており、外装を中心に新規ランナーが追加された形です。

 

標準の手首パーツが一体形成になったのでこれだけ大きなシールドを持っても重量でバラける事はありません。

 

 

f:id:simpL:20200516135526j:plain

「シールドはマウント可能」

 

 

f:id:simpL:20200516135545j:plain

「良くも悪くもシールドが目立つ」

 

 シールドは腰ではなく背中に懸架しているのですが、ジョイントがやや緩めで勝手に外れやすいです。

 

同じような症状の場合は瞬間接着剤などで軸を太らせて対処すると良いかもです。

 

 

f:id:simpL:20200516135809j:plain

「サーベル抜刀」

 

 今回追加された平手が嬉しいですね。

 

強そうなサーベル基部は独特の形状でちょっとすっぽ抜けやすかったりします。

 

 

f:id:simpL:20200516140006j:plain

「変形、コアフライヤー」

 

 コアガンダムⅡ単体で変形できるようになり遊びの幅が広がりました。

 

ロック機構などは無く、わりと見立て変形的なギミックではありますが手足がしっかりと折りたたまれており安定しています。

 

 

f:id:simpL:20200516140128j:plain

「横から見ると大体どう変形したか分かる」

 

 

f:id:simpL:20200516140349j:plain

「コアガンダムとコアガンダムⅡ比較」

 

 スタンダードな佇まいであるコアガンダムに比べると、全体的に鋭角化し色合いも白の面積が増えています。

 

ウラヌスアーマーも含めてどこか(主に足とか)Zっぽい雰囲気も感じます。

 

そしてこの独特な顔、どこかで見た事があると思っていたらよもやのクローバーガンダム……的なデザインです。

 

 

f:id:simpL:20200516141001j:plain

「ウラヌスアーマー到着」

 

 いよいよ天王星まで来ましたか。

 

余談ですがウラノスはギリシャ神話における結構重要な神なのでお時間ある方は調べてみて下さい。

 

 

f:id:simpL:20200516141412j:plain

「改めてウラヌスアーマー」

 

 

f:id:simpL:20200516141457j:plain

「前期のアーマーと比べるとパーツの配置が大胆になっている」

 

 

f:id:simpL:20200516141528j:plain

「より支援機っぽく見える」

 

 

f:id:simpL:20200516141609j:plain

「コアドッキング!」

 

 劇中での初登場ではまさかの合体シーンを飛ばされているという憂き目にあっていますが、自らの手で成し遂げてみましょう。

 

 

f:id:simpL:20200516141749j:plain

「ユーラヴェンガンダム」

 

 

f:id:simpL:20200516141813j:plain

「かなりボリューム感のある姿」

 

 ズッシリして見えますが、劇中ではそもそもセンサービットを早々に撃ち落とされておりこのフル装備状態は18話時点で披露していません。

 

 

f:id:simpL:20200516142142j:plain

「ビームシュートライフルU7」

 

 ユーラヴェンはUranus(天王星)と7(Seven)を組み合わせた造語のようです。

 

 

f:id:simpL:20200516142521j:plain

「センサービット展開」

 

 ユーラヴェンガンダムは狙撃特化型の機体で、各部に装備されているセンサーで索敵し、一撃必殺の射撃で制するというコンセプト。

 

 

f:id:simpL:20200516145221j:plain

「肩に取り付けたまま前を向かせる事も可能」

 

 肩にくっついているセンサービットはレールを動くような独自のジョイントが可動して位置を変更できます。

 

文句をつける訳ではありませんが、ここまで来ても射撃の役には立たなさそうな位置です。

 

 

f:id:simpL:20200516142744j:plain

「レッグセンサーユニットが分離」

 

 Zやアレックスっぽい部分が分離してコレもビットとして展開します。

 

劇中では有線式ですが、さすがに線は付属していません。

 

 

f:id:simpL:20200516142925j:plain

「サーベルも高出力化」

 

 コアガンダムⅡの出力上昇によりアーマー装備時のサーベルも強化されたそうです。

 

アーマー自体が大型化したせいか剣戟アクションも強そうに見えます。

 

 

f:id:simpL:20200516143119j:plain

「最後のギミック」

 

 ライフルは砲身が伸び大型化します。

 

 

f:id:simpL:20200516143214j:plain

「フォアグリップも展開」

 

 劇中同様の狙撃ポーズが決まります。

 

ライフルが側面パーツにより腕と一体化しているので安定感のある構えがとれます。

 

 

f:id:simpL:20200516143618j:plain

「ちょっと休憩」

 

 これから先はアースリィガンダムが登場します。

 

尚この写真はウラノスアーマーを食べた後の骨です。

 

 

f:id:simpL:20200516143805j:plain

「コアチェンジ、ウラヌスtoアース……!」

 

 

f:id:simpL:20200516144050j:plain

「アースリィガンダム(コアガンダムⅡ)」

 

 ユーラヴェンガンダム初登場回でユーラヴェンガンダムを差し置いて合体シーンが流れたアースリィガンダム。

 

白が増えており胸のあたりの印象は違いますが、正直遠目には違いが分かりにくいですよね。

 

 

f:id:simpL:20200516144311j:plain

「サーベルで格闘」

 

 ユーラヴェンガンダムに比べるとビットやらシールドなどが無い分やはり遊びやすいです。

 

 

f:id:simpL:20200516144411j:plain

「各種アーマーは問題なく装備できるが……」

 

 1期のアーマー達とはフロントアーマーの規格が少しだけ変化しており、アースアーマーのものだと外れやすいですね。

 

 

f:id:simpL:20200516144702j:plain

「急に逆シャアみたいな熱いバトルが描かれた」

 

 

f:id:simpL:20200516144821j:plain

「以上、うろ覚え劇中再現でお送りしました」

 

 コアガンダムⅡの鋭角化したシルエットは合体により大部分が隠れてしまいますが、ディティールの増えた脚部・腕部や独特な顔などよく見れば違いの分かるものとなっています。

 

 

f:id:simpL:20200516145455j:plain

「ユーラヴェンガンダム(コアガンダム)」

 

 こちらはオマケのコアガンダム+ウラヌスアーマーです。

 

オマケというか、有志連合戦に参加した頃から存在はしているようなのでむしろ過去の姿です。

 

 

f:id:simpL:20200516145737j:plain

「これはこれで安定感がある」

 

 コアガンダムは胸の辺りが黒いので落ち着いた印象になります。

 

アンテナ位置の関係でカメラアイに影が出来る為、ストーリーを反映するようなどこか暗い印象もあります。

 

 

f:id:simpL:20200516150005j:plain

「過去と現在」

 

 遠目には分かりにくい点はまぁそうなのですが、アースリィガンダムを持っているならば着せ替えてみると新たな一面を見られるのでお勧めです。

 

 

f:id:simpL:20200516150209j:plain

「冒険は佳境へ」

 

 アニメ本編は話が一気に動き出した所ですが、コロナの影響で暫し総集編になるようです。

 

クライマックスを待つにあたって、このユーラヴェンガンダムを組み立てながら復習をするというのもオツなものかと思います。

 

以上「HGBD:R ユーラヴェンガンダム レビュー 七番目の、過去のアーマー登場」でした。

 

え? ウォドムそのまま出すの? アーマーがν? チャンピオン参戦?

多い……ガンプラ的情報量が……!