レイドバックモデリング

より「ゆるく」立体物で遊びます

ヘキサギア ガバナー ウォーメイジ・ヘッツァー & ツェルベルス レビュー

スポンサーリンク

f:id:simpL:20201213133729j:plain

 今回は久方ぶりのヘキサギア。

展開スピードに対してこちらの消化が全く追い付いていませんが、期待の完全新規ガバナーという事で遊んでみたいと思います。

 

f:id:simpL:20201213134002j:plain

「パッケージ」

 

 

f:id:simpL:20201213134023j:plain

「裏面」

 

 

f:id:simpL:20201213134041j:plain

「いつ見てもヘキサギアのパッケージはカッコイイ」

 

 

f:id:simpL:20201213134108j:plain

「警告文すら世界観に合っている」

 

 

f:id:simpL:20201213134204j:plain

「完成」

 

 シンプルかつ適切な構成です。

 

組み立てもシリーズを重ねて洗練を見ており、一体30分強で完成します。

 

手首パーツの右にあるのは腕に取り付けるジョイントパーツです。

 

 

f:id:simpL:20201213134402j:plain

「背後から」

 

 頭部、肩装甲、武器、カラー等が違いですね。

 

 

f:id:simpL:20201213134511j:plain

「ウォーメイジ・ヘッツァー、作戦行動開始」

 

 ヒーロー着地とか余裕。

 

ヘッツァーの武装はサブマシンガン、意外とメインにくるのは珍しい銃器です。

 

 

f:id:simpL:20201213134837j:plain

「ヘッツァー、攻撃を開始する」

 

 両足にジョイントを介して武装をマウント可能。

 

バイザーは塗装済みです。

 

 

f:id:simpL:20201213135109j:plain

「弾幕を形成」

 

 大まかな色分けは出来ており、目立って色が足りないのはは太腿や腕部のベルト状のディティールくらいでしょうか。

 

 

f:id:simpL:20201213135349j:plain

「マルチトラッカー装備」

 

 ヘッツァーには頭部交換パーツが用意されており、より戦場らしい雰囲気を演出する事が出来ます。

 

 

f:id:simpL:20201213135549j:plain

「浸透戦術」

 

 オプションパーツを付けてもバイザーの塗装が死なないのが嬉しいですね。

 

 

f:id:simpL:20201213135834j:plain

「ヘッツァーよりツェルベルスへ、狙撃開始を要請」

 

 無駄なギミックを廃したシンプルな構成がむしろ格好いいです。

 

この特徴はもう一体でも同様です。

 

 

f:id:simpL:20201213140132j:plain

「要請了解、ツェルベルス、狙撃を開始する」

 

 もう一体のウォーメイジは狙撃仕様。

 

武器はレーザーライフル一丁のみという、更に洗練された内容です。

 

 

f:id:simpL:20201213140424j:plain

「一番旨味があるのはやはり頭部か」

 

 このハードSF小説に出てきそうなヘルメットが素晴らしいです。

 

 

f:id:simpL:20201213140557j:plain

「基本的な部分はヘッツァーと同じ」

 

 可動面では肩装甲が違う位なので全く同様と言って差し支えありません。

 

迷ったらお好みで大丈夫です。

 

 

f:id:simpL:20201213141001j:plain

「駆動系の貫通を確認。ツェルベルス、ヘッツァーに合流する」

 

 ヘッツァーもツェルベルスも武装に目立つストック部分がありますが、動かしてみると意外とストレスはありません。

 

 

f:id:simpL:20201213141205j:plain

「新旧比較」

 

 ヘキサギア初期弾のアーマータイプポーンA1(の更に初期ver)と比べると、各部の保持力が大幅に向上し、安定したポーズをとらせやすくなっています。

 

関節の処理も進化しており、ウォーメイジからという訳ではありませんが、足首などは変化の大きい点でしょうか。

 

 

f:id:simpL:20201213141555j:plain

「武装交換」

 

 リリース順は逆でも、設定上はアーマータイプの前身にあたるのがウォーメイジです。

 

よく見ると各部のディティールに類似点を見出すことができます。

 

 

f:id:simpL:20201213141801j:plain

「本部へ、以後ヘッツァー及びツェルベルスは二名で作戦を継続する」

 

 アーマータイプはどちらかと言うとロボットアニメ的でしたが、ウォーメイジは大きくSFに寄ったデザインで、こういうのが欲しかったという人も多いと思います。

 

リアル路線らしく武装も銃器のみですが、その内接近型ウォーメイジ等も出てきそうな気がします。

 

 

f:id:simpL:20201213141933j:plain

「その名は、戦場の魔術師」

 

 また一つ新しいガバナーの選択肢が追加されたヘキサギア。

 

とてもよくまとまっており、最初に手に取るヘキサギアシリーズとしてもオススメ出来ます。

 

特にSF的な見た目が好きな人はぜひウォーメイジでヘキサギア世界に参戦してみるのはいかがでしょう。

 

以上「ヘキサギア ガバナー ウォーメイジ・ヘッツァー & ツェルベルス レビュー」でした

 

しかしこの活発な展開、ヘキサギアの体力は底なしなのか……?