レイドバックモデリング

より「ゆるく」立体物で遊びます

装動 仮面ライダーゼロワン AI 02 レビュー 早くもサブライダーがフォームチェンジ開始

スポンサーリンク

f:id:simpL:20191130193512j:plain

 装動ゼロワンシリーズに早くも第二弾が登場です。

またも食玩らしくお手軽に遊んでみようと思います。

なおラインナップ内にあるグリスパーフェクトキングダムは未入手なので省いております、あしからず。

 

f:id:simpL:20191130193724j:plain

「その他ラインナップのパッケージ」

 

 

f:id:simpL:20191130193758j:plain

「完成」

 

 例によってボディとアーマーの二種に分かれており、全て並べるにはゼロワンボディが二つ必要です。

 

ゼロワン、バルカン共にボディ側の内容は一弾の変更はなさそうです。

 

 

f:id:simpL:20191130193916j:plain

「今回はハンドパーツが多め」

 

 フレイミングタイガー、フリージングベアー共に印象的な平手パーツが付属しています。

 

むしろ逆にゼロワンボディの通常ハンドが余剰になっていますね。

 

 

f:id:simpL:20191130194054j:plain

「早速アクション」

 

 シール数も絞られており、組み立てればすぐに遊ぶ事ができます。

 

全体的なスピード感というものは劇作としてのゼロワンの印象的な部分でもありますね。

 

 

f:id:simpL:20191130194327j:plain

「フレイミングタイガー」

 

 他のメンツが派手なので埋もれている感がありますが、塗装部分も多く高い再現度です。

 

掌のディティールもしっかり再現しているのが嬉しいです。

 

 

f:id:simpL:20191130194520j:plain

「フリージングベアー」

 

 個人的には今回一番凝っていると思うフリージングベアー。

 

クリアパーツが印象的ですが、装甲の下に見える黄色、貼り付け済みのシールなど他にも挑戦的な内容を盛り込んでいます。

 

 

f:id:simpL:20191130194713j:plain

「パンチングコング」

 

 こちらは今回最大のボリュームを誇るバルカンの新フォーム。

 

両足が白になって黒のアーマーとツートンカラーを成しています。

 

 

f:id:simpL:20191130194835j:plain

「劇中での活躍も多い」

 

 バルカンはパンチングコング登場後、どちらかというとこの形態を主力にしている印象です。

 

直情的な変身者の性格と、この姿が一致しており、見ていて安定感があります。

 

 

f:id:simpL:20191130195111j:plain

「 パ ン チ ン グ ブ ラ ス ト 」

 

 当然ナックルデモリッションは取り外し可能。

 

後ろにジョイントもあり、射出状態で飾る事も容易です。

 

 

f:id:simpL:20191130195306j:plain

「エイムズショットライザーも持てる」

 

 こういった両腕に増加装甲を持つライダーは武器を持てなくなったりしますが、パンチングコングは普通に持てます。

 

射撃連射からパンチングブラストも披露しましたね。

 

その後大変な事になりましたが。

 

 

f:id:simpL:20191130195514j:plain

「並べると大小の差異が面白い」

 

 上半身のシルエットが大きく変わり、左右対称の姿になっているのでかなり別物に見えます。

 

 

f:id:simpL:20191130195717j:plain

「仮面ライダーバルキリーラッシングチーター」

 

 初期から女性ライダーがいるのは珍しい……と思って調べてみたら初期からいるのは史上初のようです。

 

 

f:id:simpL:20191130200032j:plain

「ギミックは基本的にシューティングウルフ同様」

 

 武器が同じで、半身が別のカラーというデザイン上の共通点もあり、シューティングウルフの系列ライダーであることが一目で分かります。

 

しかし女性が変身するだけあり、しなやかなラインを持っており、チーターの名にもふさわしいプロポーションです。

 

 

f:id:simpL:20191130200348j:plain

「劇中では機敏に飛び回り戦闘を行う」

 

 変身者は戦士として一枚上手らしく、テクニカルで敵を翻弄するような戦闘スタイルが印象に残ります。

 

 

f:id:simpL:20191130200610j:plain

「 ラ ッ シ ン グ ブ ラ ス ト 」

 

 必殺技を繰り出した回数は少ないのですが、変身者のストーリー上での役割も大きく、サブライダーだからと侮れないキャラクターです。

 

黒いマーキング(?)も多く立体化の難しいデザインですが、装動も手を抜くことなく見事にそれに答えています。

 

 

f:id:simpL:20191130200940j:plain

「A.I.M.S.出動」

 

 ゼロワンはサブライダーのフォームチェンジもとても速いですね。

 

主人公と共に変化していくというのは物語としても自然で、今後どういった姿になっていくのかが楽しみです。

 

 

f:id:simpL:20191130201608j:plain

「オープニングの三人」

 

 西川のアニキが歌うOPも軽快で毎週楽しみですが、こうなってくるとバイクなども揃えたくなりますね。

 

そこまできたらブレイキングマンモスも……となりますが、アレはすぐに使われなくなりそうですね、勘ですけど、いや何となくね(通例)。

 

 

f:id:simpL:20191130202040j:plain

「連携攻撃はノーダーメージだった」

 

 何となく一緒に戦う機会の多いフレイミングタイガーとパンチングコング。

 

だが二人の連携攻撃は「かわすまでもない」攻撃となってしまった……

 

 

f:id:simpL:20191130202257j:plain

「集結、基本フォーム」

 

 ゼロワンの各フォームはライジングホッパーの装甲が移動し、その上からアーマーを着る方式ですが、装甲の移動はフォームによって違います。

 

細かく見ると面白かったりするのですが、とりあえずフレイミングタイガーの腕に顔が来ているのがインパクト絶大です。

 

こういう細かい部分も立体物ならじっくりと観察できますね。

 

 

f:id:simpL:20191130202455j:plain

「プログライズ!」

 

 主人公の基本フォームに加えてサブライダーもフォームチェンジさせてきたゼロワン装動第二弾。

 

的確なコストカットで、やはり多くの形態を立体化してくれそうです。

 

まだ序盤と言ったところですが、食玩なので気になる人は早めに手中に収めておきましょう。

 

以上「装動 仮面ライダーゼロワン AI 02 レビュー 早くもサブライダーがフォームチェンジ開始」でした。