レイドバックモデリング

より「ゆるく」立体物で遊びます

RKF レジェンドライダーシリーズ 仮面ライダークローズ と 仮面ライダーグリス レビュー

スポンサーリンク

f:id:simpL:20181020154705j:plain

 

 RIDER KICK'S FIGUREにレジェンドライダーの二人が参戦。

ビルド本編にてレギュラー枠だったクローズとグリスをレビューします。

 

 

 

f:id:simpL:20181020155003j:plain

「お馴染みのコンパクトな箱」

 

 

f:id:simpL:20181020155122j:plain

「武器と交換用手首、相変わらずミニマルなトイである」

 

 RIDER KICK'S FIGURE順調にシリーズを重ねており、ギミック再現に注力するジオウに比べ、レジェンドライダーは単体として完成した内容です。

 

 

f:id:simpL:20181020155346j:plain

「今回はバックショットも様になる」

 

 遊ぶ前にとりあえず注意しておきたいのは「グリスの角」と「クローズの背中装甲」が外れやすい点です。

 

グリスの角は半透明なので接着するわけにもいかず、とかく失くしやすいので本当に注意してください。

 

特に箱から出すとき!(体験談)

 

クローズの背骨は……まぁ接着してしまえば安全でしょうか。

 

 

f:id:simpL:20181020155815j:plain

「ウェイクアップ!」

 

 

f:id:simpL:20181020160214j:plain

「クローズドラゴン!」

 

 ボーイズトイですが、装甲に走る特徴的なパターンや、キャラクター性を表す握りこぶしなど、隙のない内容です。

 

 

f:id:simpL:20181020160611j:plain

「ビートクローザーが付属」

 

 武装は黒一色ですが仕方のないところでしょうか。

 

フィギュアとしての構造はビルドと近いので、可動範囲も大体同じです。

 

 

f:id:simpL:20181020160821j:plain

「通称、筋肉バカ。近年の二号ライダーとしては珍しい性格」

 

 クローズは仮面ライダービルドに登場する、いわゆる二号ライダー。

 

変身者自身が格闘家という設定を持ち、基本的なスペックでもビルドを上回っていたりします。

 

もっともビルド世界での戦闘力はハザードレベルに影響する為、状況や状態によりますが。

 

 

f:id:simpL:20181020161346j:plain

「ハザードレベルという設定のお陰で戦闘に適度な緊張感があった」

 

 ハザードレベルという設定は面白く、戦いに絶対が無いというのが特徴的でした。

 

クローズなどは恩恵を受けているライダーで、ある程度フォームの数が少なくても強くなっている説得力があります。

 

とは言えクローズは二号ライダーとしてはフォーム数が多い方ではありますね。

 

 

f:id:simpL:20181020161311j:plain

「人気も高くスピンオフも企画されている」

 

 近年は主人公ライダーのみならず、サブライダーを掘り下げる続編が発表されることもありますね。

 

本編中でサブライダーの域に留まらない活躍をしたクローズですが、活躍はまだ続くようです。

 

 

f:id:simpL:20181020162315j:plain

「ドラゴニックフィニッシュ!」

 

 ビルド同様、単体で完成したフィギュアなので試しに遊んでみるのもオススメです。

 

さて続きまして……

 

 

f:id:simpL:20181020163013j:plain

「ロボットゼリー!」

 

 

f:id:simpL:20181020162528j:plain

「ロボットイングリス!」

 

 実はゴールド塗装は一部ですが、一瞥しただけでは分からない程のゴールド感。

 

ゴールド成型色はかなり頑張っています。

 

各部のマーキングもきっちりと再現されています。

 

 

f:id:simpL:20181020163309j:plain

「変身」

 

 変身ポーズ用のハンドパーツが付属。

 

他に右握りこぶしのハンドパーツが付属しています。

 

 

f:id:simpL:20181020163519j:plain

「やはり黒一色だがツインブレイカーが付属」

 

 ツインブレイカーはスカスカして持たせにくかったりするのですが、こう、何というか、腕の装甲にピッタリとくっつけるようにすると上手く持てます。

 

 

f:id:simpL:20181020163743j:plain

「クローズに続くグリスは三号ライダー、通称カシラ」

 

 グリスは平成ライダーではお馴染みになってきた三号ライダーポジション。

 

フォーム数は少ないものの高いハザードレベルで強キャラとしての地位を堅持しています。

 

何より終盤の演出は伝説級、でした……

 

 

f:id:simpL:20181020164024j:plain

「Are you ready ? ……できてるよ」

 

 フィギュアとしては新素体で各部の可動は広く取られています。

 

大幅に違うという訳ではありませんが、他のレジェンドライダーよりも柔軟なポージングが可能です。

 

 

f:id:simpL:20181020164256j:plain

「スクラップフィニッシュ!」

 

 最大! 無限! 極地!

 

みたいなセリフのエキセントリックなキャラクターであり、一方でドルオタ(アイドルの追っかけ)という意外な側面も持つフクザツな造形。

 

また、演者は過去に仮面ライダーキバにてメインライダーを務めた人物でもあります。

 

他にもファイナルファンタジーⅫの主人公の声を担当していたりと、人によってはなじみ深い人物ですね。

 

 

f:id:simpL:20181020165012j:plain

「他と並べるとやはりゴールドは目立つ」

 

 グリスは成型色・塗装で劇中の印象を再現し、更に可動範囲の向上を試みている意欲的な一作でした。

 

ビルド達を持っているならば是非一緒に並べましょう。

 

 

f:id:simpL:20181020164929j:plain

「今回も不安のない高い完成度だった」

 

 クローズ、グリス共に高い再現度でした。

 

こうしてお手軽に棚に並べることができるのはやはり楽しいですね。

 

RKFではまだまだビルドが続くようなので、まずはメインの三人を揃えて次を待ち構えましょう。

 

以上「RKF レジェンドライダーシリーズ 仮面ライダークローズ と 仮面ライダーグリス レビュー」でした。